![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2004年発売の「特別病棟」のシステムをアップデートしWindows7/8/8.1/10/11に対応させました。 ■オリジナル版からの主な変更点 ・「腹ボテパッチ」を標準搭載 ・セーブ・ロード画面のサムネイルを全面モザイク処理ではなく、局部のみマスクを行う形に変更 ・一部マウスジェスチャー対応 ・文章のアンチエイリアス表示 ・Ctrlキー押下時のみのskipに対応 |
「赤・白・青」三種類のクスリでキメろ!! ◆「孕ませトリコロールシステム」概要◆
主人公は、上司である女医涼子から、それぞれ効果の違う三種類の「妊娠補助薬」の実験をするよう指示されます。
|
◆試薬による反応の変化とシーンの分岐◆
上記の三種類の試薬のどれを使うかによって、「ターゲットの表情や音声」「使用アイテムの変化によるCGの変化」で3つのルートに分岐します。
|
◆「危険日」による妊娠確率のアップと反応の変化◆ |
||
各ターゲットには受胎の可能性が高い「危険日」がそれぞれ設定されています。 「危険日」はメッセージウィンドウの右にあるボタンから呼び出すことのできる「ステータス画面」で確認することができます。 また、危険日には通常よりも激しく中出しを拒むなど、反応がより悲痛なものに変化します。 |
![]() ▲ステータス画面 |
|
![]() ▲危険日でない場合 |
![]() ▲危険日の場合 |
◆6段階のすけすけ状態◆
|
◆場所・シーンを問わずいつでも変更可能◆ 「すけすけメニュー」は基本的に立ち絵が表示されている場面であれば、いつでもどこでも設定変更が可能です。 「あらゆる場面で、意味もなく設定を変えることが出来る」という、「多汁システム」から受け継がれたBISHOPらしい バカノリをお楽しみ頂けます!!
|
◆ランジェリーへのこだわり◆ 各キャラクターが身に着ける繊細で瀟洒な下着のデザイン・細かな描き込みなども、 常に評価を頂いてきた部分ですが、この部分もすけすけシステムに活かしてあります。
|
◆キャラごとにコンセプトの異なるランジェリーデザイン◆ それぞれのキャラクターの個性に合わせた、ランジェリーデザインのコンセプトを持たせてあります!
|
◆ゲームの進行状況が一目で分かるセーブ・ロード画面◆ セーブしたときの状況のサムネイルや、キャラクターごとの攻略度グラフが表示され、 保存されているデータの内容が一目で分かる様になっています。 また、クリック一回でセーブ・ロード可能な「クイックセーブ・ロード」も搭載し、 より快適に攻略を進めることが可能です。 ![]() ◆充実の機能!! コンフィグ画面◆
◆搭載機能一覧◆
|